マンションを購入して13年、ご夫婦お二人が紡いできたものは様々ありますが、年月と共に蓄積されてきた生活用品達(洋服、本etc)もその一旦です。
どうしても既製のビルディングタイプでは大衆をターゲットとしているため『居室』と『収納』の単純な組み合わせで部屋がつくられています。
今回はこの『居室(人の居場所)』と『収納(モノの居場所)』をできるだけ等価に扱い、さらに収納を細分化し種類に応じて配置していきました。
廊下からベットに向かうまでにウォークインクローゼットと可動式の棚、寝室と和室の通路に納戸、書庫のような書斎など『収納』とともに『居室』を配することで回遊性ととも通風も確保できますし、『収納』を完全な隅に追いやるのではなく、見える状況とすることで収納意識の向上へとつながるのではないでしょうか。
築年数 | 築 24 年 | 家族構成 | 40代夫婦 |
---|---|---|---|
場所 | 札幌市厚別区 | 建築形態 | マンション |
構造 | RC造 |