支援制度のご案内 Support System

支援制度のご案内 Support System

長期優良住宅

質の高い住宅ストックの形成、及び子育てしやすい環境の整備を図るため、既存住宅の長寿命化や三世代同居など複数世帯の同居に資するリフォームを推進するため、一定の評価基準を満たすリフォーム工事には、工事費用の1/3が補助されます。(上限金額は満たした基準によりますが、最高250万円)

※2017年度より、40歳以下の若年世帯が既存住宅を取得してリフォームを行う場合には評価基準が緩和されます。

減税

住宅の耐震性を高める補強工事により、あなたと家族の命や財産を守る「耐震リフォーム」、高齢化などに伴って身体機能が低下しても、できる限り自立した生活を続けられるようにする「バリアフリーリフォーム」、住宅の断熱性や気密性を上げ、窓や壁などから伝わる室外との温度差の影響を最小限にすることで空調機器の効果を上げる「省エネリフォーム」等、このようなリフォーム工事を行った際に活用することのできる、所得税や固定資産税に関する減税制度が設けられています。

補助

耐震やバリアフリー改修などの補助制度を設けている地方公共団体もあります。介護保険では、介護のための住宅改修に用意された費用支給制度があります。手すりの取り付けや段差の解消など、体の不自由な人が住まいを暮らしやすくするためのリフォームが対象で、限度額は20万円(自己負担1割を含む)です。

融資

地方公共団体や金融機関では、リフォーム用の融資制度が用意されているところがあります。必要に応じてそれぞれの窓口に問い合わせて、融資の条件、返済方法、金利などについて事前によく説明を受け、無理のない融資を受けましょう。

復興支援・住宅エコポイント

復興支援・住宅エコポイントは地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、住宅市場の活性化、東日本大震災の被災地復興支援のため、エコ住宅を新築された方やエコリフォームをされた方に対して一定のポイントを発行し、これを使ってエコ商品との交換や追加工事の費用に充当することができる制度です。

住宅リフォームガイドブック 令和元年度版

住宅リフォームガイドブック

リフォームの支援制度の他、リフォームの種類やリフォームの進め方を消費者の方々に向けて解説されている冊子です。社団法人住宅リフォーム推進協議会HPにてダウンロードできます。

  • 新築・リフォームの流れ
  • ご相談・資料請求
  • 支援制度のご案内
  • 受賞作品
  • 電話によるご相談・お問い合わせは 011-882-1200 10:00~18:00(定休日:日曜・祭日)
ページの先頭へ戻る